屋外のタイル掃除用にケルヒャーを購入しました。これまではデッキブラシでこすってホースで流すという作業をしていましたが体力的にきつい上にあまり綺麗になっていませんでした。Amazonレビューで調査したところ、普通の汚れならケルヒャーの高圧洗浄の力で十分に落とせるようです。
以下、私の機種選定と使用感に関する記事です。
K2クラシックにした訳
業務で使うのではなく一般家庭の掃除なのでランクはK2で十分と考えました。
悩んだのは以下のどちらにするかです。(価格はその時により結構変動するようです。)
「K2サイレント」¥18,000くらい
「K2クラシック」¥10,000くらい
K2サイレントはその名の通り静音性にすぐれているようです。しかし気になったのがどちらの機種にも共通する欠点の耐久性です。ノズルなどプラスチックの部分が破損しやすいらしいです。高いほうを購入してすぐ壊れたら悲しいので安い「K2クラシック」に決めました。
現物レビュー
Amazonで購入。2日後くらいに届きました。過剰包装を控えだしたのかAmazon段ボールには入っておらず、ケルヒャーの外観そのままで届きました。
画像です。まあまあコンパクトな印象。
水道ホース関連の情報
初めて購入する際に気になるのが水道ホース関連は付属していなく、別途購入が必要な事だと思います。下の画像のように、ケルヒャー側には市販の水道ホースアタッチメントと接続するオスの部分までは用意されています。
ケルヒャー側にある2つの口で、上は付属の高圧ホース、下に別途用意が必要な水道ホースが接続されます。それぞれを接続すると下の画像のようになります。
ここで注意が必要なのが、水道ホースは、水道蛇口(オス)とケルヒャー(オス)を接続するのでその両端は「メスーメス」のアタッチメントになる事です。電源などの延長コードなどと同様に一般的には延長の役目となる水道ホースの両端は「オスーメス」アタッチメントになります。幸いにも私の家には複数の水道ホースがあったのでアタッチメントを付け替えて「メスーメス」水道ホースを準備する事が出来ました。
お風呂場タイルに使ってみた
まずは落ち着いて準備したかったので屋内で試してみる事にしました。風呂場のタイルの隙間に溜まっている汚れで洗浄力を試してみました。
動画です。
ただ当てるだけで結構落ちました。ただし汚れの種類によっては全く落ちないものもありました。(ずっと置いてある風呂おけまわりにできた汚れなど)
屋外のコンクリート、タイルに使ってみた
YouTubeに多数投稿されている動画と同様に、屋外コンクリート、タイルの汚れはかなり綺麗に落ちました。一部の情報ではコケ類は特殊ノズルが必要とありましたが、私の家の場合はコケも見事にほとんど落とすことができました。
騒音・しぶきなど周囲への影響
気になる騒音ですが、私の感想ではそれほどうるさくなかったです。使ってみてわかったのが絶えず音がしているわけではなく、最初の充填時と水を噴射している時のみ音がします。音の大きさは、私が屋外で使用していたのを窓を閉めて屋内にいた家族が気づかなかった程度です。住んでいる環境により異なるでしょうが、しょちゅう近所で何かしらの工事をやっている場合はわざわざサイレントを購入しなくても良いかもしれません。
騒音よりも注意した方が良い感じたのが、「しぶき」と「汚れの飛散」です。ブワーっと地面に噴射するとしぶきがミストとなってかなり飛散しました。道路に面している家の場合、間違いなく通行人にミストがかかるでしょう。また、水圧で吹っ飛ばしたは汚れは周囲に飛散します。駐車場のコンクリート地面に使用したところ、周囲の壁や置いてあった自転車が汚れまみれになり、後で別途それらの洗い流しが必要になりました。お隣さんとの境などに対しても注意が必要と感じました。